PC用 SP用

秀和中野本町レジデンス

都心の近く、和める街のおおらか秀和

中野新橋駅から神田川に掛かる
朱色の中野新橋を渡って青梅街道の方面へ。
商店街を抜け一本道を入ると
落ち着いた佇まいの邸宅やマンションが並ぶ閑静な住宅街。

ボタニカルな秀和と称される、
秀和中野本町レジデンスが見えてきます。

1970年代に建てられたこの中野本町は
総戸数32戸の小ぶりで可愛らしい秀和。

正面アプローチの看名板の植栽が印象的。
看名板自体にいたっては植栽に包み込まれそうなほど。
きっちりと造り込まれていることが多い
秀和の中ではおおらかで柔らかな雰囲気。
「これがいいの」って語りかけてくれてる様に感じます。
煉瓦造りの花壇とのコントラストもまた可愛らしいです。

可愛く丸い形に並べられたモザイクタイルも素敵。
ブラウン系のアースカラーの配色に
中心の赤、円の隙間のターコイズ調の青が
アクセントになっていて良いです。
秀和の特徴でもある植栽への立ち上がりが
Rを描いているところもご健在。

エントランス横の面格子は
少し丸みを帯びた菱形を組み合わせた様な
細っそりとしたデザイン。
お隣の細身の乳白色のガラス照明とのバランスが美しいですね。

壁の模様は下塗りの上にモルタルを載せて
薄く伸ばしたような仕上げに。
すっきりとして優しい印象が中野本町の佇まいにマッチしています。

各階のエレベーターホールには黒の明朝体で階数が描かれています。
深めの赤で彩られたホール床とのコントラストもいい感じに。

最寄駅は中野新橋駅ですが、中野坂上駅も徒歩圏内です。
中野・新宿方面にも出やすく、奥には新宿のビル群も見えます。
近くには駅前の商店街や鍋屋横丁もあって
それでいて和やかな落ち着いた住宅環境。

そんな優しい雰囲気を持つ街に佇む
おおらかさと可愛らしさを併せ持つ秀和です。

マンション名 秀和中野本町レジデンス
所在地 東京都中野区本町3丁目19-3
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線「中野新橋」駅 徒歩6分、都営大江戸線「中野坂上」駅 徒歩12分
築年月 昭和46年3月
建物構造 鉄筋コンクリート造(RC)
棟総戸数 32戸
管理会社 レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社
問合せ番号 00000280
備考 RC造7階建

問い合わせ|物件を貸したい・売りたい