<リフォーム済み>秀和豊玉レジデンス|ハンモックから街を見下ろす
ハンモックに揺られながら街と公園を望む。
最上階のワイルド秀和。
新江古田駅から地上に出て、目白通りを西へ西へと歩を進めると見えてくる、大きな秀和。
12階建の秀和ということもあり、周りの建物とは一線を画す存在感がとっても素敵。
今回ご紹介するお部屋はその最上階、12階の2015年にリノベーションされたお部屋。
無骨感とウッドや照明の温かみのある色合いが見事調和された素敵な一室なんです。
玄関土間はモルタル仕上げで入ると一眼見てカッコいい!と思ってしまう内装。
一見クールな質感ですが、埋め込まれた照明と奥に続く無垢フローリングが優しげでどこか落ち着きを感じられる雰囲気に。
間口はすこし小さめなものの、奥行きがあって隣には可動棚のシューズ入れがあるので玄関周りをすっきりとできそうです。
玄関を右手に曲がったらすぐに洗面室に。ステンレス製の洗面台はあえて収納スペースや棚を取り除いた潔いデザイン。
タイル床を使用したお風呂はまるでホテルの一室のよう。扉はクリアパネルを使用しているので、きちんと仕切られていながら、洗面も浴室も広く感じます。壁や床の質感とマッチしていて洗練された大人の雰囲気ある空間に仕上がっています。
玄関を抜けるとすぐに居室とキッチンへ。ここのお部屋は廊下がほぼなく、玄関を抜けるとバンと広がる空間がとても魅力的。
水回りは玄関側にまとめてあるので、居室空間に広さを割いているのがいいですね。
キッチンスペースもきれいにまとめられていて素敵なんです。
壁付けのIHシステムキッチンはこちらもステンレス製。
壁に取り付けられた同じくステンレス製の収納棚も最小限で、フラットで無駄を省いたデザインがいい感じ。
キッチン全体はコンパクトにまとめられていてスッキリしていてかっこいいです。
ステンレスキッチンの後ろには、お部屋を見渡せるような感じで配置されたカウンターが。
こちらはナラでしょうか。木の質感を押し出した造りがキッチンとの対比になって映えてます。
広い空間を楽しみたい方はテーブルの代わりにこのカウンターを使ったりするのもありかも。
ここからお部屋を見渡すとやっぱりカッコいい。
壁などで仕切らない一つの広い空間に仕上げるために、右手側の壁一面には収納が設けられています。
クローゼットの扉はルーバーになっていて、落ち着きのある色味の深いがアクセントになってます。
インパクトのあるお部屋の色合いをキリッと締めてくれているよう。
そしてこのお部屋の特徴のひとつが、このハンモック。
12階の最上階、南向きというこのお部屋からは陽当たりはもちろん眺望も楽しめて、そんな場所をハンモックスペースとして使えるなんて贅沢すぎませんか?
現在(2023年3月)は大規模修繕工事中のため、あいにく眺望はしばらくおあずけですが、普段ならここから江古田の森公園の緑や眼下に広がる街並みを楽しめそうです。
10階以上の秀和は数が多くはなく、眺望重視の方にもおすすめです。
ハンモックからだけじゃなく、カウンターからも眺望が楽しめるのもイイですよね。
そうそう、忘れてはいけない管理の話としては、ここの秀和は管理がしっかりされています。マンション全体がアルミサッシペアガラスに交換されていますし、耐震補強工事(1-8F)も済んでいます。これからも大事に住んでいく意志を感じる秀和レジデンスですよ。
先述の江古田の森公園は建物からちょっと歩いたところにあり、緑が多くて気軽に自然を楽しめそうです。公園内にあるハナミズキの丘には、アメリカに送った桜のお礼で日本に送られた木として有名なハナミズキの原木の子孫がここに植えられているそう。
最寄りの駅としては都営大江戸線「新江古田駅」から徒歩約5分、西武池袋線「江古田駅」から徒歩約12分と2沿線が使える立地。
大通り沿い以外では比較的大きな建物が少なく、低層のマンションや戸建てが多い、都心に程近い距離ながら、落ち着きある雰囲気の街並みです。
このあたりは電車でカバーしていない南北にかけてはバスも便利で、中野駅までもバスが出て るのもポイントが高い。
街並みと公園の緑をハンモックに揺られながら独り占めできる、そんなとっておきの秀和の一室です。
マンション名 |
秀和豊玉レジデンス |
所在地 |
東京都練馬区豊玉北2丁目4−11 |
広さ |
48.96平米 |
フロア |
12階/12階 |
価格 |
ー |
現況 |
空家 |
管理費 |
8,100円 |
引越し時期 |
相談 |
修繕積立費 |
14,800円 |
用途地域 |
ー |
最寄り駅 |
都営大江戸線「新江古田」駅 徒歩6分、 西武池袋線「江古田」駅 徒歩12分 |
管理会社 |
レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社 |
建物構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理形態 |
全部委託 |
棟総戸数 |
95戸 |
築年月 |
昭和45年10月 |
バルコニー方向 |
南 |
備考 |
※販売価格は税込価格です。 |
問合せ番号 |
00000025 |
更新日 |
2023年09月23日 |
広さ |
48.96平米 |
価格 |
ー |
管理費 |
8,100円 |
修繕積立費 |
14,800円 |
最寄り駅 |
都営大江戸線「新江古田」駅 徒歩6分、 西武池袋線「江古田」駅 徒歩12分 |
建物構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
棟総戸数 |
95戸 |
築年月 |
昭和45年10月 |
バルコニー方向 |
南 |
フロア |
12階/12階 |
現況 |
空家 |
引越し時期 |
相談 |
管理会社 |
レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社 |
管理形態 |
全部委託 |
備考 |
※販売価格は税込価格です。 |
問合せ番号 |
00000025 |