<リフォーム済み>秀和東中野レジデンス|都心近くの隠れ家
突き出た住戸に、隠れ家要素。
都心近く、東中野の秀和の一室。
東中野駅から歩くこと約2分。
駅から階段を降りて道を一本入れば見えてくる、秀和東中野レジデンス。
1969年築・総戸数70戸の秀和です。
今回この駅チカ秀和でご紹介するのは、5階の角・約56㎡の2DKのお部屋。
大きさとしては1〜2人暮らし向けな間取りです。
北東向きというお部屋ながら、建物から突き出た半独立したような角に位置した住戸となっています。
刷新された玄関ドアを開けて入ると、落ち着きのある素敵な雰囲気。
入ってすぐ左側には小窓があり、そこから外の光が入って玄関ホールを明るい感じに。
暗くなりがちな玄関周りですが、こうやって側面からの採光が少しあるだけで明るい印象がぐっと増すんですね。
ちなみにこの窓からは階段塔に設けられた可愛い小窓たち、そして階段塔の上に描かれた十字の花模様が見えます。
秀和好きなら思わずチェックしちゃいます。
土間の造り自体はコンパクトながら、シューズボックスが設けられ、さらに廊下側には可動式棚が取り付けられているので申し分なさそうです。
くすみがかった色調の床材にチャコールカラーのアクセントウォールと、陰影感のあるシックな空間に仕上がっています。
玄関の照明はセンサーライトになっていて、夜に帰ってきてすぐに明かりが灯るのは嬉しいところ。
ホールを曲がると左手側にダイニングキッチン、奥は洗面室というレイアウト。
洗面室に入ってすぐに洗面台、奥にはトイレと洗濯機置場に浴室で水回りもきっちり無駄なく纏められています。
タカラスタンダード製の大きめの洗面台が嬉しい。浴室も追い焚き・浴室乾燥機能付きと小さくても機能性も抜群です。
黒の色がかっこいいドアを開けて入るとダイニングキッチンへ。
ダイニング側のバルコニーには覆う屋根がないため、窓いっぱいに眺望が取れていて外との距離がすごく近い気がします。
すべての窓はペアサッシに交換されていて、断熱もバッチリ。
カーテンを開けたままソファとローテーブルをでんって置いてこの雰囲気を楽しみたくなります。
キッチンは3口システムガスキッチン。グリルと食洗機も付いていて使い勝手が良さそう。
ダイニング入口の建具と同色で纏められた色調がかっこいいです。
キッチンスペース自体はちょっと奥まったところに配置されていても、しっかりと幅広のシンクや作業台スペースも確保されているサイズなのでご安心を。
ダイニングの奥・東側には二つドアがあって、ドアの背が少し低めなのでパッと見は納戸やクローゼットかな?と思うんですが、それぞれ開けてみるとしっかり洋室が二部屋。
広さも程よく特に北側の洋室は2面採光となっていて開放感が素敵です。
住戸全体的に梁が多い印象で一部の建具やドアは少し背が低めなんですが、各洋室やキッチンなどそれぞれの入口付近がちょっとした隠れ家に入るみたいになっていてかえって面白い印象になってますね。
南側の洋室は大きめのクローゼットが付いているので、こちらをメインベッドルームとして使うのが良さそう。
幅広の7,5畳ほどのサイズ感なので、自分だけのくつろぎ空間としてTVや家具をコチラに置いてしまっても良いかもしれません。
反対に2面採光の洋室はクローゼットが付いているものの、ややコンパクトめ。でも開放感が素敵でワークスペースや趣味のお部屋として使っても良いかも。
ちょっと息抜きしたい時には、こちらの北東面は眺望が抜けているので景色を見ながらゆっくりするのもアリです。
2面採光で角部屋の居室ってやっぱり良いなぁってつくづく感じます。
全体的に小分けされた間取りですが、それぞれなんだか大人な隠し部屋感があり、北東の突き出た住戸で半独立感というのも相まって味があります。
他の秀和と同じく屋上には物干しスペースもあって、お洗濯ももちろん眺望だって楽しめます。
新宿方面の街並みや南西側へ視線を向けると、晴れた日にはくっきり富士山も望めちゃう。
アプローチの館銘板は植栽で彩られたボタニカルサイン。
エントランスのアプローチには美しい竣工当時のままのモザイクタイルが敷き詰められています。
植栽までの立ち上がりもお見事です。
住み込みの管理人さんにご挨拶をすると「綺麗に撮ってあげてくださいね」とありがたいお言葉をいただきました。
オートロック仕様のエントランスや防犯カメラなどセキュリティ面も安心できるのも嬉しいポイント。
ちなみにエレベーターの中には小さい鏡が取り付けられてあって、サッと身だしなみのチェックができちゃう。
最寄り駅の東中野駅はJR総武線と都営大江戸線がどちらも使えて都心へのアクセスは便利。
お部屋からも見えるユニゾンタワーに入っているモールにはDAISOやスーパーも。
ほかにも西口方面には商店街やサミットやライフなどもあり、付近には飲食店もたくさんあるので日々の生活には困りません。
新宿と中野の間にある、隠れ家秀和ぜひご見学ください。
マンション名 |
秀和東中野レジデンス |
所在地 |
東京都中野区東中野1丁目51-1 |
広さ |
56.99平米 |
フロア |
5階/10階 |
価格 |
4,280万円 |
現況 |
空家 |
管理費 |
12,900円 |
引越し時期 |
相談 |
修繕積立費 |
11,200円 |
用途地域 |
ー |
最寄り駅 |
JR中央・総武線都営大江戸線 『東中野』駅徒歩1分 |
管理会社 |
レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社 |
建物構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理形態 |
全部委託 |
棟総戸数 |
70戸 |
築年月 |
昭和44年9月 |
バルコニー方向 |
北東 |
備考 |
※販売価格は税込価格です。 |
問合せ番号 |
00000021 |
更新日 |
2023年03月27日 |
広さ |
56.99平米 |
価格 |
4,280万円 |
管理費 |
12,900円 |
修繕積立費 |
11,200円 |
最寄り駅 |
JR中央・総武線都営大江戸線 『東中野』駅徒歩1分 |
建物構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
棟総戸数 |
70戸 |
築年月 |
昭和44年9月 |
バルコニー方向 |
北東 |
フロア |
5階/10階 |
現況 |
空家 |
引越し時期 |
相談 |
管理会社 |
レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社 |
管理形態 |
全部委託 |
備考 |
※販売価格は税込価格です。 |
問合せ番号 |
00000021 |