- HOME
- 物件を探す
- <リフォーム済み>秀和洗足レジデンス|穏やかでゆったりを楽しむ秀和。
<リフォーム済み>秀和洗足レジデンス|穏やかでゆったりを楽しむ秀和。
洗足駅から駅徒歩2分。
穏やかな空気感を楽しむゆったり秀和。
洗足駅から徒歩2分。駅を出て大通りを入り、
坂の中腹に静かに佇む、秀和洗足レジデンス。
1969年築の8階建、総戸数87戸の秀和です。
外観は青い屋根にアイアンと秀和らしいですが、階段を降りてからエントランスに入るという
サンクンのような変わったアプローチ仕様が特徴的です。
今回ご紹介するのはこちらの5階の東向きのお部屋で、
2013年にフルリフォームされた約56㎡のゆったりした1LDK。
約13帖のLDKに、約12帖も洋室、それぞれにバルコニーがついており
売主様はご夫婦お子様お二人の4人家族ということですが、
もちろんシングル・DINKSの方にも使い勝手のよい広さと間取り。
刷新された玄関ドアから入ってすぐ右隣にはシューズクローゼット、その反対側にも建付のミラー付物入があり、
玄関周りの収納力はばっちり。
玄関ホールに上がってすぐにトイレ、その先には洗面室+浴室と水回りは集約されています。
洗面室はコンパクトにまとまっていますが、ドラム式洗濯機もしっかり置けるのでご安心を。
お風呂も浴室乾燥+追い焚き機能付き文句なし。秀和には嬉しい仕様ですよね。
洗面室の反対側には洋室。お部屋には3面の窓が設けられていて開放的でいい感じです。
12畳という広さに加えて、梁や柱部分、間取りの形状を生かして配置された無駄のない収納スペースの配置がいいです。空間を広々と使えそうなのが嬉しいですね。
洋室を出て、扉を開けるとすぐ隣にLDK。
キッチンは3口ガス食洗機付きのシステムキッチン。
カウンター式でキッチン正面には壁がなく、またLDK側の窓は4面付いているため、圧迫感のない開放的なLDKになっています。
友人を呼んで、キッチンに立っておしゃべりを楽しみながら、お料理を作ったり
早く起きた朝は、東側から差し込む朝日を望みながらゆったりコーヒーを淹れたり、
1人でも2人でも、仲間を呼んだ時も、それぞれの時間の楽しみ方ができそうな空間です。
お部屋もさることながら、秀和らしい管理ももちろん健在。
2019年には大規模修繕工事を終え、2024年1月頃には窓枠サッシの交換も予定しています。
また、管理人さんは日勤管理で抜かりないのもポイント高いです。
そしてゴミ出しは24時間OK。
ちなみにこちらの共用エントランスは、吹き抜けの造りとなっていて
2階からエントランスを見渡せるようになっています。
琥珀色とブルーのステンドグラスがとっても可愛らしく、エントランスに入ったら、ぜひ後ろを振り返って見上げて見ていただきたい!
ステンドグラスに陽が当たる夕方は、とくに美しい模様が見られますよ。
穏やかな空気が流れる洗足の街と、その駅近秀和のゆったりした一室、ぜひご見学ください。
マンション名 |
秀和洗足レジデンス |
所在地 |
東京都目黒区洗足2丁目26−15 |
広さ |
55.88平米 |
フロア |
5階/8階 |
価格 |
3,880万円 |
現況 |
居住中 |
管理費 |
10,600円 |
引越し時期 |
期日指定 |
修繕積立費 |
15,600円 |
用途地域 |
ー |
最寄り駅 |
東急目黒線「洗足」駅徒歩2分 |
管理会社 |
株式会社穴吹ハウジングサービス |
建物構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理形態 |
全部委託 |
棟総戸数 |
86戸 |
築年月 |
昭和44年11月 |
バルコニー方向 |
東 |
備考 |
※ 引渡し:2024年3月25日以降 |
問合せ番号 |
00000032 |
更新日 |
2023年12月04日 |
広さ |
55.88平米 |
価格 |
3,880万円 |
管理費 |
10,600円 |
修繕積立費 |
15,600円 |
最寄り駅 |
東急目黒線「洗足」駅徒歩2分 |
建物構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
棟総戸数 |
86戸 |
築年月 |
昭和44年11月 |
バルコニー方向 |
東 |
フロア |
5階/8階 |
現況 |
居住中 |
引越し時期 |
期日指定 |
管理会社 |
株式会社穴吹ハウジングサービス |
管理形態 |
全部委託 |
備考 |
※ 引渡し:2024年3月25日以降 |
問合せ番号 |
00000032 |