<リフォーム済み>秀和湯島レジデンス|歴史の趣と賑わいを感じる拠点
歴史の趣と賑わい二つを感じる街。
湯島エリアの秀和のひと部屋。
湯島駅から徒歩約6分、本郷三丁目駅からは約10分ほど。上野恩賜公園にも程近い旧岩崎邸庭園の裏手側の一角に佇む秀和湯島レジデンス。1969年築・総戸数95戸の秀和です。
秀和湯島レジデンスといったら数あるラフウォールのなかでもこの美しい編み目模様が特徴的。
今回ご紹介するお部屋は4階の一室。
数年前にフルリノベーションがされているとっても良い感じに仕上がったお部屋です。
広さは56.92m2の1SLDK仕様。
サイズ的にはシングル~二人暮らし向けでしょうか。
早速中に入ってみると、良い雰囲気の玄関周り。
玄関ドアは数年前の修繕で交換済みです。間口はすこし細めながら、フラットな造りで玄関と廊下の段差があまり感じられません。シューズボックスは底を浮かして照明を取り付けてあり、すこし足下に奥行き感が出ています。明るく圧迫感を感じさせない造りが素敵。正面の廊下の壁にはアクセントのエコカラット仕様のニッチが映えます。
廊下奥にはバスルーム、左手側に洗面室のレイアウト。
水回りをぎゅっと凝縮させてほかのスペースを出来る限り広く取れる間取りになっています。
洗面室は少し小さめながらもお風呂には浴室乾燥機能はもちろん浴室TVも設置してあります。鏡面仕上げの壁や設備にちょっとラグジュアリー感のある仕上がりがかっこいいです。
廊下を抜けるとLDKへ。ウォルナット調の床材にウッド感を押し出したような梁、建て付け収納やキッチンはそれぞれが程よいバランス感で暖かみが感じられる空間になっています。直線的なデザインと美しい木目たちがなんだか和テイストな雰囲気を演出していて素敵。
ちなみにこちらの住戸は玄関だけでなく各スペースにも段差がほぼないため、お部屋に一体感が出てより広く開放感が感じられる造りに。同時にバリアフリーへの配慮もうかがえますね。天井面も主にダウンライトを使用していて凹凸が少なく、全体的にすっきりとしたフラットな仕上がりがいいです。
キッチンはペニンシュラ型の食洗機付き3口ガスシステムキッチン。
キッチンの後ろにはキャビネットが新設されています。キッチンに立つと正面の窓から見える緑と秀和のラフウォールがまた良いです。目の前には高層階の建物がないので東向きの窓からは明るい朝日が差し込んでくれそう。
またこちらのリビングダイニングは建て付けの収納が豊富なので追加で家具をそこまで置かなくても良さそう。すっきりとしたレイアウトのお部屋に出来そうです。
キッチン横にはサービススペースがありこちらにもWICが付いています。
納戸にしてもいいし、ワークスペースにも客間の延長としてもちょうどいいかもしれません。タイル風のクロスが可愛らしいです。
続くリビングダイニング横の洋室部分。
こちらの大きさはサービススペースとほぼ同じでWICも付いていてリビングよりもプライベート感のある空間で陽当たりと緑を独り占めできそう。こちらの秀和もバルコニーでの物干しが不可なのですが、電動式の室内物干しが付いているのでご安心を。お部屋自体の陽当たりが良いので重宝しそうです。(もちろん屋上も使えます)
玄関ドアと同じくリビング側とこちらの洋室側の窓サッシも数年前にペアガラスのものにアップデートされているのも嬉しいところ。どうしても経年を感じさせやすいこういった箇所もしっかり綺麗に補修されていて管理状態の良さも感じられます。
事務所利用については不特定多数の人が出入りするような利用は不可ですが、それ以外は相談可能(事前承認の必要ありです)。また、総戸数的にも月々の共益費が抑えられるのも魅力的です。
この秀和は全体的にこちらの住戸と同じサイズ感のものが多くものすごい広い!という事はないのですが建物だけじゃなく、立地や環境もやっぱり素敵なんです。そのせいか二世帯に渡って住み続けていらっしゃる方もいるとか。
歴史と文化を色濃く残した建築物と街並みが素敵な湯島エリアの中でもこの秀和湯島レジデンスは古くは武家屋敷が並び、今は旧岩崎邸庭園や趣のある建物が並ぶ閑静な街並みの一角に佇んでいます。
落ち着きのあるエリアから、無縁坂を下るとすぐ目に入る上野恩賜公園へも徒歩圏内。
不忍池の遊歩道に植樹された桜や梅を見頃な時期にふらっと歩けるのも良いですね。そこから上野方面へ行けば活気のある商店街やアメヤ横丁など下町感を楽しめそう。湯島天神や神田明神も近くにあり、ここもまた多くの人で賑わいます。
各都心の主要方面へのアクセスももちろん充実した暮らしがイメージしやすいと思います。
オンとオフ・静と動を兼ね備えた歴史ある街の秀和の一部屋、ぜひ一度ご覧ください。
マンション名 |
秀和湯島レジデンス |
所在地 |
東京都文京区湯島4丁目11-16 |
広さ |
56.92平米 |
フロア |
4階/8階 |
価格 |
5,580万円 |
現況 |
空家 |
管理費 |
12,100円 |
引越し時期 |
相談 |
修繕積立費 |
11,300円 |
用途地域 |
ー |
最寄り駅 |
東京メトロ千代田線「湯島」駅徒歩5分 |
管理会社 |
レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社 |
建物構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
管理形態 |
全部委託 |
棟総戸数 |
95戸 |
築年月 |
昭和44年10月 |
バルコニー方向 |
東 |
備考 |
※販売価格は税込価格です。 |
問合せ番号 |
00000017 |
更新日 |
2023年09月21日 |
広さ |
56.92平米 |
価格 |
5,580万円 |
管理費 |
12,100円 |
修繕積立費 |
11,300円 |
最寄り駅 |
東京メトロ千代田線「湯島」駅徒歩5分 |
建物構造 |
鉄筋コンクリート(RC) |
棟総戸数 |
95戸 |
築年月 |
昭和44年10月 |
バルコニー方向 |
東 |
フロア |
4階/8階 |
現況 |
空家 |
引越し時期 |
相談 |
管理会社 |
レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社 |
管理形態 |
全部委託 |
備考 |
※販売価格は税込価格です。 |
問合せ番号 |
00000017 |